今日の記事では、母校の青学から単位をもって米国オレゴン大学へ編入学して卒業し、15年以上に渡って「サステナビリティ・ESG・気候変動」などに特化した専門翻訳会社を経営しながら再び青学(大学院)へ戻ってMBA(修士号)を取得した私・小山ケイが、自身でようやく体得(アハ!体験)した、「感謝すると健康などに良い」ということについて書いていきます。
(おかげさまで、一日に1,000PV前後読んでいただけるブログに成長しました。このブログを推奨してくださったかたもいらっしゃいます。ありがとうございます!)
<もくじ>
●感謝をすると、なぜいいことづくしなのだろう。ー人生ドリル「感謝は健康・人間関係・ひらめきにも良い、と知ると、いいこと尽くしのループにいられる。一生」
●「感謝」に意識を向けるために私がしていること。
●感謝を表す英語。
(ブログの記事内に掲載の写真はすべて、私・小山ケイの撮影によるものです)
このブログ「小山ケイ:Feel this precious moment」はいくつかのカテゴリーに分かれています。今日の記事は「徒然なるままに、ひぐらし。」のカテゴリーで書きました。同じカテゴリーの過去記事は下からご覧になれます。
(執筆や翻訳のご依頼は、郵送にてご連絡ください。107-0052 東京都港区赤坂5-5-9 1F MBE114 小山ケイ。eメールやSNSなどでのご依頼は現在、お受けしておりません)
●感謝をすると、なぜいいことづくしなのだろう。ー人生ドリル「感謝は健康・人間関係・ひらめきにも良い、と知ると、いいこと尽くしのループにいられる。一生」
さいきん、「アハ!」体験をしました。笑
というか、ようやく理解したということ。
よく、「感謝することはいいこと」と言いますよね。
私もこのブログで、「感謝する」ということについては何度か触れています。
********************
私は頭痛もちです。
10代のころからひどい頭痛に悩まされることが何度もありました。
バイオリズムのような体の変化によって頭痛がもたらされていることはもちろんですが、さいきん、自分の「思い」に注意してみました。
だれかに「ちきしょー」と思っていると、頭痛が悪化することに気づきました。笑
◆あいつ、あんなこといいやがって。
◆しかえししてやる。
◆こうやったらぎゃふん、といわせられるだろうか。
◆自分が貶められてくやしい。
などなど。
若い頃よりは、こうした思いにとらわれる機会は少なくはなったのですが、それでも数分(いや、15分くらいか)、上記のようなことを想っていると、次第にズキンズキン、と頭痛がしてくるのです。
おもしろい。
ここで、はっとしました。
これかあ!!
英語で言われる、”Universe.”
たしかに、自分の中にありました。Universeは。
Universeとつながらなくては。
そこで私は、恨みつらみの思いを解き放ち、「感謝することがなぜいいのか」を身をもってしらせてくれた(?)相手とUniverseに感謝しました。
「気づきをありがとうございます!」
宗教で言う「執着を離れる」ということかもしれません。
そして、いつもやるように、深呼吸と瞑想をしました。
心身が安定して、血管が広がっていくのが感じられます。
憤りや恨みつらみに自分の思いを任せていると、体の血管がちぢこまっていくのがすごくよく分かります。
次第に血流も悪くなって、なんとなく血圧が上昇しているのも分かる。
ごくわずかな自分の中の声を頼りに。
それが”universe”ということなのだと思います。
うらみつらみに身を任せるのではなく、「感謝する」ことに集中する。すると、体はそれに反応して、穏やかで落ち着いた状態になっていきます。
そこから、肯定的な思いが広がり、いままでは見えなかった「良いこと」が突然、降ってくる。
行動もできる。
「やってみようか」という気になる。不思議と。
表情も自然と笑顔になっています。
自分を囲む動植物にも意識が向くようになります。
そして、自分のまわりの人とも穏やかなやりとりができる。
自分の心身、そしてやることが、丁寧で落ち着いたものになっていくのを、私は自分が「感謝する」ということを改めて学んだことで感じることができました。
感謝。
●「感謝」に意識を向けるために私がしていること。
★腹式呼吸で意識と呼吸を整える。
★心身が連動していくのが分かったら、自分の「GIFT」や「あたりまえ」と思ってしまっていることを取り上げる。→ 生かされていること、健康であること。住む家があること。爆撃を心配することのない日々を送っていること。
★雑念やうらみつらみがその意識の中に入ってくるときはすぐに、呼吸に意識を向ける。
★呼吸をカウントする。
★「ありがとう」や「感謝します」という言葉を、心の中や実際に口に出してみる。
★人と接するときも、「ありがとう(ございます)」という言葉をつねに意識して口にする。
★「ありがとう」という気持ちをもって人に接してみる。
●感謝を表す英語。
★appreciate
★grateful
★Thank(s) .
★gratitude
・車種: 三菱 キャンター FG系
・排気量: 4900
・車両型式: FG72DC
・エンジン型式: 4M50
・年式: 04.07 - 10.11
・備考: -1
・純正番号: MB334308
・商品番号: TY100
・ ブレーキ系パーツでトップシェアのトキコ製。
・ 高品質、高性能で安心してお使いいただけます。
検索ワード
車検 修理 純正 純正同等 おすすめ ランキング 交換 整備 高品質 フロントブレーキパッド リアブレーキパッド フロントディスクパッド リアディスクパッド ブレーキローター ブレーキディスク
◆送料
<送料別の商品の場合(カート内自動計算)>
ブレーキ関係----740円~ エンジン部品関係----740円~
足回り関係----740円~ フィルター関係----740円~
外装/エアロ関係----商品により異なる ホイール 1本----商品により異なる
その他----740円~
<送料無料の商品の場合(カート内自動計算)>
商品によっては送料無料でお届けできますが、離島・一部地域においては中継料がかかる場合がございます。
<その他>
一部特定商品では追加送料が発生する場合があります。
離島・一部地域は中継料がかかる場合があります。
◆弊社指定配送会社
ゆうパケット(メール便)
メーカー直送品
<配送会社>
佐川急便
日本郵便
その他
宅配業者の指定は承っておりません。
<配送日時指定>
配送日およびお届け希望時間帯を選択する事ができます。
※必ずご希望時間にお届けできるという保証ではありません。
また運送会社などの事情により受付できない場合もございます。
◆発送日程
ご注文確定(ご入金確認)後、2~3営業日内の発送を原則としております。
※メーカー欠品などにより追加でお時間を頂戴する場合がございます。何卒ご了承をお願い申し上げます。
◆海外への発送
※海外への発送は行っておりません。japan only
・クレジットカード決済
・PayPay残高払い
・銀行振込(前払い)
みなと銀行
ゆうちょ銀行
SBI住信ネット銀行
・代金引換 代引き手数料 (手数料はお客様のご負担となります)
~9,999円 : 330円
~29,999円: 440円
~99,999円: 660円
100,000円以上: 1,100円
グレード・仕様によっては品番が異なる場合があり、在庫状況によってはお届けにお時間をいただく場合がございます。
当店ではご購入前に必ず、お車の適合確認をさせて頂いております。
車検証に記載されている【 ・車体番号・初度登録年月・型式指定番号(5桁~4桁)・類別区分番号(4桁~3桁) 】をご連絡ください。
<返品について>
返品ご希望商品は、商品到着後14日以内に下記までご連絡いただきますようお願いいたします。
当店にてご連絡確認後、お客様ご自身でお買い上げ明細書と共に商品到着後14日以内に下記の返品先住所までご返送をお願いいたします。
※事前に返品希望のご連絡が確認できていない商品は返品の受付対象外となります。
※未使用かつ未開封の商品に限ります。(タグを外す、ビニール包装を外す、なども受付対象外となります。)
<返品の送料・手数料について>
配送中および到着前の破損、初期不良の場合は当社が負担させていただきます。
それ以外のお客様都合による返品につきましては、お客様にご負担いただきます。
サンデーメカニック
TEL 079-(427)-2677
FAX 079-(451)-7290
MAIL auctions@tarumotoshokai.com
住所 兵庫県加古川市野口町野口759-1
営業 9:00~17:30 (休業日:日曜、祝祭日 その他の休業日つきましてはストア自己紹介にてお知らせいたします)